ザダンスデイの歴代出場チーム一覧まとめ!優勝チームのその後を徹底調査!

スポンサーリンク

2024年5月27日に「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」第3回目が放送されました。

Mayu
Mayu

第1回、第2回の歴代出場チームが知りたい!
これまでの優勝チームのその後はどうなったのかな?

このように気になっている方もいらっしゃるかと思います。

そこでここでは「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」の歴代出場チーム一覧について調査してみました。

第一回・第二回・第三回に出場したダンスチームについて紹介した上で

歴代の優勝者たちのその後についてもまとめてみましたのでご覧ください。

このページを読んでわかること

【THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)】
・歴代出場チーム一覧につい
・優勝チームのその後について

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧まとめ

https://tmbi-joho.com/2022/05/18/dd22/

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」は2024年5月現在、第三回まで行われています。

では詳しく紹介していきます。

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧まとめ ①第一回

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」第一回目は2022年5月18日に放送されました。

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧

第1回目の出場チーム一覧と1st ROUNDの結果はこちらです。

歴代出場チーム一覧と1st ROUNDの結果

1位:K fam:682点
2位:KUROKO:677点
3位:アバンギャルディ:666点
4位:青春応援団 我無沙羅:656点
5位:Sota & Anri:648点
6位:九州男児 FabulousSisters:646点
7位:パワーパフボーイズ:645点
8位:ハッピージャパン:641点
9位:avecrew:623点
10位:Chibi Unity:620点
11位:Ringo Winbee :619点
12位:筋肉定食:617点
13位:源元:616点
14位:FULL BABE:615点
15位:KoRock:614点
16位:三重高校 SERIOUS FLAVOR:612点

https://tmbi-joho.com/2022/05/18/dd22/

ザダンスデイ決勝進出の5組と結果

そしてこちらが決勝進出の5組と結果です。

THE DANCE DAY2022 FINAL ROUND

1位:KUROKO:5票
2位:K fam:2票
3位:アバンギャルディ:0票
3位:青春応援団 我無沙羅:0票
3位:Sota & Anri:0票

第1回の優勝者は「KUROKO」でした。

https://tmbi-joho.com/2022/05/18/dd22/#google_vignette

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧まとめ ②第二回

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」第2回目は2023年5月6日に放送されました。

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧

第2回目の出場チーム一覧と1st ROUNDの結果はこちらです。

歴代出場チーム一覧と1st ROUNDの結果

九州男児×FabulousSisters:687点
N’ism:680点
SALAH:679点
KUROKO:669点
Yutaka – Team Black Starz:663点
三重高校ダンス部 SERIOUS FLAVOR:662点
アバンギャルディ:659点
K fam:652点
AIRFOOTWORKS:651点
Mad Skills Styler:643点
パワーパフボーイズ:639点
青春応援団 我無沙羅:637点
Freestyle Footballer TOMMY:603点
ちさとあっぷる&このちゃん:595点

https://tmbi-joho.com/2023/05/06/dd23/

ザダンスデイ決勝進出の7組と結果

そしてこちらが決勝進出の7組と結果です。

THE DANCE DAY2023FINAL ROUND

1位:N’ism :3票
2位:九州男児×FabulousSisters :2票
3位:SALAH :1票
3位:アバンギャルディ :1票
5位:KUROKO :0票
5位:Yutaka – Team Black Starz :0票
5位:三重高校ダンス部 SERIOUS FLAVOR :0票

第2回の優勝者は「N’ism」でした。

https://tmbi-joho.com/2023/05/06/dd23/

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧まとめ ③第三回

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」第3回目は2024年5月27日に放送されました。

ザダンスデイの歴代出場チーム一覧

第3回目の出場チーム一覧と1st ROUNDの結果はこちらです。

歴代出場チーム一覧と1st ROUNDの結果

1位:AIRFOOTWORKS :696点
2位:K fam :691点
3位:JINJO CREW :690点
4位:THE JET BOY BANGERZ: 687点
5位:yohaisen :686点
6位:大西兄妹: 682点
7位:coiro: 679点
8位:BOND COLORS :676点
9位:パワーパフボーイズ :675点
10位:KUROKO :668点
同12位:N’ism :666点
同12位:マファヨン :665点
14位:Yutaka – Team Black Starz :660点

https://tmbi-joho.com/2024/05/27/dd24/

ザダンスデイ決勝進出の7組と結果

そしてこちらが決勝進出の7組と結果です。

THE DANCE DAY2024FINAL ROUND

1位:JINJO CREW 3票
2位:大西兄妹 2票
3位:AIRFOOTWORKS 1票
3位:K fam 1票
5位:THE JET BOY BANGERZ 0票
5位:yohaisen 0票
5位:coiro 0票

第3回の優勝者は「JINJO CREW」でした。

https://x.com/the_dance_day/status/1795075733611553088/photo/4
https://x.com/the_dance_day/status/1795075733611553088/photo/4

ザダンスデイの歴代優勝チームとその後について

さて次に「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」歴代優勝チームとその後についてご紹介していきます。

「THE DANCE DAY」歴代優勝チーム一覧

「THE DANCE DAY」の歴代優勝チームはこちらの3チームです。

歴代優勝チーム

【2022年】
KUROKO
【2023年】
N’ism
【2024年】

JINJOCREW

ザダンスデイの歴代優勝チームとその後について ①第一回

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)第1回」の優勝はKUROKOでした。

KUROKOは「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)第1回」の優勝後、行列のできる相談所、スッキリ!等多数のメディアに出演しダンスイベントのゲストパフォーマンスを行いました。

https://x.com/ntv_sukkiri/status/1540898778089410560

2023年からは、福岡博多にある常設型イマーシブシアター010THEATERにパフォーマーとして出演。

世界各国のサーカスアーティストと共演し、ダンスの枠を超えたエンターテイメントをつくるため、初の単独舞台公演に踏み切っています。

日本から発信する「新しいエンターテイメント」をつくるため、東京/福岡の2拠点で舞台制作に全力を注いでいるそうです。

初の単独舞台公演を成功させたいということでCAMPFIREのクラウドファンディングで目標金額250万円を目指しスタートしたKUROKOさん。

目標額には達しませんでしたが、117人の応援を受け1,623,000円を得ることができました。

https://camp-fire.jp/projects/view/747345
https://x.com/_KUROKOJAPAN/status/1795083373683106132

KUROKOは「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」第2回、第3回にも出場しましたが、第2回はファイナル進出後第5位。

第3回は1st ROUND第10位でした。

8月の単独公演が楽しみですね。

ザダンスデイの歴代優勝チームとその後について ②第二回

https://x.com/the_dance_day/status/1795035290765058506

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)第2回」の優勝は N’ismでした。

N’ismの優勝後の活動をまとめると下記のようになります。

2023年6月新メンバー募集
2023年6月DA PUMP KENZO×N'ism
優勝特別対談
2023年8月~インスタライブ新企画
2024年5月神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
歓迎演技
https://x.com/Nism2020/status/1662808998406656000

N’ism

https://x.com/Nism2020
https://x.com/Nism2020
https://x.com/Nism2020

N’ismは「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」第3回にも出場しましたが、1st ROUND第12位でした。

N’ismのパフォーマンスはすばらしかったですね。

これからも応援していきたいと思っています。

ザダンスデイの歴代優勝チームとその後について ③第三回

https://twitter.com/the_dance_day/status/1795075733611553088

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)2024年」の優勝はJINJOCREWでした。

初出場の「JINJOCREW」は韓国が誇る世界最強ブレイキンです。

今回の優勝者なので今後の活躍が期待されますね。

メンバーの中にはパリオリンピックから新競技となるブレイキンの代表候補のメンバーもおり、日本人メンバーであるHiro10こと大能寛飛さんも日本代表候補であります。

Mayu
Mayu

今後の動向にも注目ですね!

「THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)」は出場者全員のパフォーマンスが圧巻で感動しました。

ぜひ今後もずっと続けて欲しいと願っています。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

THE DANCE DAY公式サイト

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました