2024年4月期テレ朝系ドラマ「Destiny」で3年ぶりの主演を務めた石原さとみさん。
2024年5月17日に公開される映画「ミッシング」でも主演を務めており、話題となっております。
今まで多数のドラマや映画、CMなどに出演されてきた石原さとみさんですが、よく髪型が変わることでも話題となりますよね。
そんな石原さとみさんのこれまでの髪型が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは私の独断によるかわいい!と思う石原さとみさんの髪型ランキング5選をご紹介します。

かわいいは作れちゃいますよ~
・石原さとみの髪型5選
・石原さとみの髪型の作り方・巻き方
・石原さとみのかわいい前髪
石原さとみの髪型ランキング5選!
石原さとみの髪型ランキング5選! ①第5位コンパクトショート
まず初めに石原さとみさんの髪型ランキング第5位からご紹介します。

・サイドは耳にかかるギリギリの長さ
・バックは頭の形がキレイに見える丸みを作る
・レイヤーは入れすぎない
・前髪は目の上ギリギリで毛先軽め
・前髪の幅は広め
・8トーン程度のアッシュ系ブラウン
トレンドでもあるコンパクトショート。
サイドの毛を耳にしっかりかけて首や顎のラインをスッキリ見せるのが人気のスタイルです。
石原さとみさんは顎のラインがとてもキレイで、首筋もスッキリしていますのでショートがとても似合っていますよね。
女性らしい髪型が多かった石原さとみさんですが、出産されてから短めのスタイルも多くなって、印象がガラリと変わりましたね!
石原さとみの髪型コンパクトショートの作り方
ここからはコンパクトショートの作り方をご紹介します。
使うもの:ストレートアイロン ヘアオイルかヘアバーム
①ストレートアイロンで全体の表面をツヤだしする
※寝癖があれば一度濡らして乾かしてからアイロンがおすすめ
※アイロンは少し丸みを出しながら熱を通すのがポイント
②ヘアオイルかバームを髪全体に馴染ませる
※つける順番
襟足→バック全体→両サイド→前髪
頭の丸みに合わせてアイロンを通すことと、ヘアオイルを引き締めたい部分(襟足や耳周りなど)にしっかりめにつけることでコンパクトに形がキマります!

ヘアオイルは多めにつけてウェットに仕上げるのがかわいいですよ。
石原さとみの髪型ランキング5選! ②第4位ゆるふわミディ
では続いて、石原さとみさんの髪型ランキング第4位をご紹介します。

・重めミディアムスタイル
・ほぼワンレングスでレイヤーはなし
・前髪もワイドで重め
・髪色は8〜9トーンの明るめナチュラルブラウン
石原さとみさんといえばこれくらいの長さが定番ではないでしょうか。
上品な印象を与える重めのミディアムスタイル。
授賞式のかっちりした場ですが巻き方は非常に緩やかで気張りすぎない雰囲気です。
石原さとみさんの美しい顔立ちがあることで髪型をかっちりしすぎなくても成り立っているようですね。
とてもかわいい髪型ですね!
ではこちらの髪型の巻き方をみていきましょう。
石原さとみの髪型ゆるふわミディの巻き方
ここからゆるふわミディの巻き方をご紹介します。
使うもの:36mmアイロン ヘアクリーム
①バック三段サイド二段くらいにざっくり分けて毛先を交互に外ハネと内巻きにする
②表面のみ全体の中間から外巻き内巻きミックスでアイロンを入れる
※ゆるーくS字を書くようなイメージで巻くのがポイント
③しっとりとヘアクリームを全体に馴染ませる
この髪型はしっかりカールをつけすぎないことがポイントになります。
ヘアアイロンの温度設定は150度ほどの低めで設定するとミスしにくくなりますよ!
ゆるーく巻いてヘアクリームなどのしっとり系でまとまりよく仕上げてあげると柔らかい雰囲気になりやすいです!
石原さとみの髪型ランキング5選! ③第3位重めレイヤーミディ
では次に、石原さとみさんの髪型ランキング第3位をご紹介します。

・鎖骨ぐらいの重めスタイル
・顔まわりレイヤー
・前髪シースルーで流す
・地毛に近い暗髪
アンナチュラルの頃の石原さとみさんになります。
肩に当たる鎖骨くらいの重めミディアムスタイルです。
全体は重めなのに対して前髪だけシースルーで涼しげな印象を作っていますね。
顔周りのレイヤーで動きを作ることによってラフな髪型に仕上がっています。
真面目そうな役柄だったのでかわいすぎない印象ですね。
こちらもとてもよくお似合いではないでしょうか?
石原さとみの髪型重めレイヤーミディの巻き方
ここから重めレイヤーミディの巻き方をご紹介します。
使うもの:32mmアイロン ヘアクリーム
①バック三段サイド二段くらいにざっくり分ける
②一番下の毛先だけ外ハネ他は内巻き
③顔周りレイヤー部分は顔に沿わせるように内巻き
※前髪は少し熱を通す程度に軽くスルーするのがポイント
④しっとりとヘアクリームを全体に馴染ませる
こちらも巻いてる感を出しすぎず、毛先のみざっくり巻きます。
少し外ハネの毛もあることでよりラフな印象で可愛いですよ!

前髪は横に流れるように毛流れを作りながら熱を通しましょう。
石原さとみの髪型ランキング5選! ④第2位ふんわりショートボブ
では次に、石原さとみさんの髪型ランキング第2位をご紹介します。

・襟足ギリギリの長さ
・レイヤーは低め
・バックとサイドの長さがほぼ一緒
・軽めにして毛先を動かす
・前髪はラウンドで眉毛くらいの長さ
最近の石原さとみさんの定番となりつつあるショートボブが堂々の2位です!
女っぽさ全開だった20代の頃と違い、イキイキとさっぱりとした雰囲気がまた素敵ですよね。
毛先を少し動かして遊ばせることで元気な印象を作っていてとてもチャーミングです。
石原さとみさんのポテンシャルは計り知れないものがありますね・・・!!
何をしてもどの髪型でもかわいいのが石原さとみさんなのですね。
石原さとみの髪型ふんわりショートボブの作り方
使うもの:ストレートアイロン ヘアクリーム
①ストレートアイロンで全体の表面をツヤだしする
※寝癖があれば一度濡らして乾かしてからアイロンがおすすめ
②表面の毛先を少しだけハネさせて動きを出す
③ヘアクリームを全体に馴染ませる
※つける順番
襟足→バック全体→両サイド→前髪
毛先に少し動きを出すのがポイントです。
全部キレイにアイロンしてしまうとつるんとまとまってしまいますので、あえてハネさせていきましょう!
ハネさせた部分はヘアクリームやワックスなどで揉み込んで動きをキープしておくと長持ちしますよ。
石原さとみの髪型ランキング5選! ⑤第1位センターパートスタイル
では最後に石原さとみさんの髪型第1位をご紹介します。


石原さとみさんといえば、センターパート!といっても過言ではないくらい似合っているスタイルです!!
石原さとみさんて顔の形が本当にキレイな卵型なんですよね。
その上おでこもまあるく広め。
センターパートが似合いすぎる顔と言っていいのではないでしょうか。
・顔の輪郭が卵型もしくは丸顔
・顔の印象が左右対称のはっきりした目鼻立ち
・おでこが広め
石原さとみさんはこの条件を見事に全てクリアしていますね。
センターパートは縦を強調する形になりますので、面長さんには似合いづらいとも言えます。
石原さとみの髪型センターパートスタイルの作り方
センターパートの作り方をご紹介します。
①前髪部分を根元からしっかりと湿らす
②櫛でセンターパートに分ける
③センターパートの状態のまま根元から乾かす
④根元を少し立ち上げながらドライヤーを当てる
⑤仕上げに冷風を当ててツヤだし
前髪部分は根元の生えぐせが強い部分になります。
普段の分け目が強くついていると急に他の分け方をしようとしても毛流れがうまくいかないことがあるため、しっかりと濡らしてから根元の生えぐせを取るように引っ張りながら乾かすといいですよ。
最後に冷風を当てることでキューティクルが閉じてツヤが出ます。

冷やすと形もしっかり記憶されるので一手間ですがぜひやってみてくださいね!
石原さとみのかわいい前髪2選・番外編
ここからは前髪に焦点を絞ってご紹介したいと思います。
石原さとみさんは前髪をセンターパートなどで分けてしまっていることも多いですが、
前髪のレパートリーもたくさんあってかわいいですよ!
石原さとみのかわいい前髪2選 ①長めシースルーバング
石原さとみさんのかわいい前髪1つめは長めシースルーバングです。

目の下ギリギリの長さでかなり薄めに作られた前髪です。
ウザバングと言われる長さですので、非常に生活しづらい長さですね(笑)
でもこの産毛のような前髪がとってもかわいいです。
かわいさの中にストレートでシャープな印象もあるので甘くなりすぎないのが特徴です。
使うもの:ストレートアイロン ヘアバーム
①ストレートアイロンで軽くまっすぐに熱を入れる
②ヘアバームで少しづつ毛先の束を作る
束感を作ることがポイントです。
毛先をちょっとずつつまんで作ってみましょう。
石原さとみのかわいい前髪2選 ②ふんわりワイドバング
石原さとみさんのかわいい前髪2つめはふんわりワイドバングです。

前髪の幅をワイドにしっかり作ってあり、目やお顔の印象をはっきりとしてくれます。
また前髪の中間部分からしっかりと丸みを持たせてアイロンすることでふんわりと仕上がり、柔らかい印象になりますね。

優しそうな雰囲気が出せますので、女性らしい前髪が作りたい方におすすめですよ。
使うもの:ストレートアイロン
・ストレートアイロンで前髪を持ち上げて中間からCを描くように巻く
※真ん中・両サイドの3つに分けて巻くとキレイに巻きやすい
ふんわり感をキープするためには何もつけないか、スプレーを軽く振る程度にして、オイル系やクリーム系は避けるようにするといいでしょう。
石原さとみのかわいい髪型・番外編

こちらのアレンジはツインの編み込み三つ編みになります。
2016年に放送された日テレ系ドラマ「地味にすごい!校閲ガール・河野悦子」では、石原さとみさんの様々なファッションが話題になりました。
それと同時にヘアアレンジもものすごくかわいくて女心をくすぐる髪型ばっかりでした!

毛束を引き出してゆるっとしているのがとってもかわいいですね!!
①全体にヘアワックスかヘアバームを馴染ませる
②真ん中で2つに分ける
③前髪部分から裏編み込みで耳の後ろを通って毛先まできつめにあみこむ
④反対も同じようにきつめにあみこむ
⑤毛先側から少しづつバランスを見ながら爪で毛束を引き出す
編み込む時はきつめに、後からゆるく見せるように引き出すのがポイントです。
裏編み込みは練習が必要ですが、全部同じ動きですので慣れると簡単ですよ!
石原さとみの髪型ランキング5選まとめ
ここまで石原さとみさんの様々な髪型を見てきましたが、髪型ランキングのまとめになります。
1位:センターパートスタイル
2位:ふんわりショートボブ
3位:重めレイヤーミディ
4位:ゆるふわミディ
5位:コンパクトショート
私なりにかわいいと思う髪型を勝手に順位づけさせていただきました!
皆さんはどの石原さとみさんがお好きでしょうか?
どの髪型も本当にかわいいですよね(笑)
ドラマ「Destiny」や映画「ミッシング」などこれからもたくさんの活躍が楽しみですね。
引き続き石原さとみさんのかわいい髪型に注目です!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント