2024年5月7日(火)20時55分より放送される「マツコの知らない世界」にて、「メリーゴーランドの世界」が紹介されます。
「メリーゴーランドの世界」を熱く語ってくれるのは、mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんです。

メリーゴーランドをこよなく愛するmikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんはどんな人だろう?
と気になった方もいるかと思います。
そこで、mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんの年齢、出身だけでなく結婚しているかなど、プロフィールや経歴をwiki風にまとめました。
mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんの活動についても調べていますので、ぜひご覧ください。
【町弁の世界石川聡】
・mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんのプロフィールと経歴
・mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんの活動内容
- 【メリーゴーランドの世界】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴
- 【メリーゴーランドの世界】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ①本名
- 【メリーゴーランドの世界】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ②年齢
- 【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ③出身地
- 【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ④結婚
- 【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ⑤学歴
- 【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ⑥活動内容
- mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)がマツコの知らない世「メリーゴーランドの世界」に出演
- 【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴についてまとめ
【メリーゴーランドの世界】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴
mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんのプロフィールや経歴をwiki風に一覧にまとめてみました。

名前:mikko(ミッコ)
年齢:35歳(1989年3月16日生まれ)
出身地:愛知県
結婚:既婚
学歴:大学卒業
活動内容:作詞家・謎フード公安委員会副会長・遊園地だいすきユニット369days
名前:milford(ミルフォード)
年齢:不明
出身地:不明
結婚:既婚
学歴:不明
活動内容:遊園地だいすきユニット369days
では次にお二人ののプロフィールについて詳しくご紹介していきます。
【メリーゴーランドの世界】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ①本名
mikko(ミッコ)さんの本名についてですが、様々な情報を調べてみましたが正式には公表されていないようです。
mikko(ミッコ)さんは作詞家としても活動されています。
そちらでは「永原さくら」という名前で活動されています。
しかし、永原さくらが本名かどうかは不明です。
作詞家さんで活動名というものを設けていらっしゃる方もおおいですからね。
mikko(ミッコ)という名前もどこからの由来か不明です。
謎フード公安委員会での活動はみっこという名前でされています。
各活動によって活動名を変えていらっしゃるようですね。
micco(みっこ)とさくらは共通点もありませんし、どちらかが本名(あだ名)でどちらかが完全に活動名なのかもしれませんね。
milford(ミルフォード)さんの本名についても、様々な情報を調べてみましたが正式には公表されていないようです。
しかし、Xはともりんというアカウント名で作成されています。

milford(ミルフォード)という名前の由来についても調べてみましたがわかりませんでした。
本名について新たな情報が入り次第追記します。
【メリーゴーランドの世界】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ②年齢
mikko(ミッコ)さんは1989年3月16日生まれの35歳(2024年5月現在)です。
こちらは公式サイトに記載がありましたので間違いないかと思います。
ちなみに1989年生まれの有名人と言うとこのような方々がおります。
桐谷美玲:女優
多部未華子:女優
中田翔:プロ野球選手
仲里依紗 :女優
milford(ミルフォード)さんの年齢について様々な情報を調べてみましたがこちらは正式には公表されていないようです。
年齢について新たな情報が入り次第追記します。
【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ③出身地
mikkoさんの出身地は愛知県名古屋市です。
名古屋生まれ名古屋育ちだそうでブログの中でも名古屋エピソードがちらほらみられ
名古屋愛が強いことが見て取れます。
「赤味噌好きはだいたい友達」「五平餅も最高にうまい」との発言もありました(笑)

地元愛が強いのはとても素敵なことですね。
現在は千葉県にお住いのようです。
進学のタイミングで引っ越しされたのか、就職のタイミングで引っ越しされたのかは不明です。
milford(ミルフォード)さんの出身地について様々な情報を調べてみましたがこちらも正式には公表されていないようです。
milfordさんの情報はかなり少ないですね。
【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ④結婚
mikko(ミッコ)さんとmilford(ミルフォード)さんは2017年9月7日にご結婚されています。

それまで7年間お付き合いされていたそうです。
結婚7年目でお付き合い期間を含めると14年目とはかなり長いですね。
逆算するとmikko(ミッコ)さんが21歳で大学生のころからお付き合いをされているようですので
もしかするとmilford(ミルフォード)さんは大学の同級生とかだったのかもしれませんね。
今も多くのイベントにお二人で参加されている場面をみるととても仲がいいことがうかがえます。
夫婦で趣味が同じでたくさん出かけている姿は筆者としてもすごく憧れます。
Xやブログを見ている限りではお子様はいらっしゃらないのかなと思います。
では、他に家族についてですがmikko(ミッコ)さんにはコスプレイヤーとして活動している妹がおります。
次はそのことについてご紹介したいと思います。
【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)の家族(妹)について
mikko(ミッコ)さんにはコスプレイヤーの妹さんがいらっしゃいます。
「なー」という名前で活動をされています。

なんとXのフォロワーが1.8万人もいるスーパーコスプレイヤーなんです!

コスプレのクオリティがかなり高いですよね。
姉妹そろって有名人ですね。
妹さんがmikko(ミッコ)さんの活動を宣伝しておられる投稿や、同じイベントに参加した時に写真を撮っている様子が見受けられます。

仲がいい姉妹ということがわかりますね。
【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ⑤学歴
mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)さんの学歴について調査してみました。
milford(ミルフォード)さんについてはほとんど公開された情報がなかったためmikko(ミッコ)さんの学生時代のエピソードについてまとめてみました。
・小学生の時は引っ込み思案だったが、「こち亀」に出会い積極的な性格になった
・中学校では生徒会長を務める
・中日新聞の学生記者に応募し、大学4年生まで続ける
・大学の卒業論文のテーマが「中小遊園地の存続」
小学生の頃は引っ込み思案だったというmikko(ミッコ)さん。
今のご活躍ぶりからすると想像がつきませんね。
引っ込み思案だった性格ですが、こち亀に小3で出会い、両さんになろう!と思い考え方を改めたところ性格が一変したようです。
ロールモデルがまさかの両さんとは驚きですね。
引っ込み思案だった性格が変わり、なんと中学では生徒会長を務めたそうです。
生徒会長を務めただけでなく、中日新聞の学生記者に応募し、大学4年生まで続けたんだとか。
応募した勇気ももちろんすごいですが、それを大学4年生まで続けたということがさらにすごいですね。
何事も続けることが大事でありながら1番難しいことですから。
当時から行動力と継続力が人並み外れていることがわかりますね。
mikko(ミッコ)さんは大学の卒業論文でも遊園地について書いたというエピソードがあります。
ということは大学卒であることがわかります。
しかし、どちらの大学かは非公表となっています。
milford(ミルフォード)さんは学歴については非公表となっています。
しかし、前述したように、mikko(ミッコ)さんとお付き合いを開始されたタイミングが
mikko(ミッコ)さんがまだ大学生の時であったことから
milfordさんも大学の同級生だったのでは?と想像しております。
また、Xに名古屋造形大学の写真を載せておられました。

この書き方を見ると母校かと考えられます。
また、名古屋の大学ですしmikko(ミッコ)さんもこちらの大学出身かもしれませんね。
名古屋造形大学には地域建築領域などまちづくりや景観に関して学ぶことができる学科があります。
そのような学科であれば地域に密着した遊園地に関する論文も通りそうですよね。
可能性は非常に高いと思われます。
新たな情報が入り次第追記します。
【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴 ⑥活動内容
mikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんの主な活動内容についてまとめてみました。
・369daysとしておでかけスポット紹介メディアの運営
・メディア出演
・ゲームやアニメの作詞
・謎フード公安委員会副会長
・369daysとしておでかけスポット紹介メディアの運営
・メディア出演
ではmikko(ミッコ)さん、milford(ミルフォード)さんの活動について詳しくご紹介していきます。
mikko(ミッコ)、milford(ミルフォード)の活動内容 ①369daysとしての活動
マツコの知らない世界の「メリーゴーランドの世界」に出演したmikko(ミッコ)さんmilford(ミルフォード)さんの活動内容一つ目ですが
369daysとしてお出かけスポット紹介メディアの運営をされています。
設立日:不明
ブログ開始日:2013年3月25日
メンバー:mikko(ミッコ)、milford(ミルフォード)
ポリシー:お気に入りのおでかけスポットを見つけて1年を369日分楽しもう!

ブログは2013年の3月25日から開始されています。
遊園地も旅行も好きなmikko(ミッコ)さんとmilford(ミルフォード)さんが
実際に訪れた場所のレポートをされています。
国内の有名な観光スポットや遊園地だけでなく、こんなところあったんだ!というマイナーな場所も紹介されています。
国内だけでなく海外のレポートもあり、かなり内容が盛りだくさんとなっています。
筆者も気になるスポットがかなりあり、この記事を参考に旅行に行きたい欲が高まってきました。
mikko(ミッコ)、milford(ミルフォード)の活動内容 ②メディア出演
活動二つ目はメディア出演です。
2024年5月7日:マツコの知らない世界
2024年5月3日:チャント!
2024年3月16日:ほっと関西サタデー
2023年11月8日:こねくと【ラジオ】
2023年8月7日:J-WAVE TOKYO MORNING RADIO【ラジオ】
2023年7月16日:apollostation Drive Discovery PRESS【ラジオ】
2022年9月10日・17日:Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ~い!【ラジオ】
ほか
テレビやラジオなどさまざまなメディアに出演されています。

東京03の飯塚さんとも共演されていますね。
大物芸能人ともたくさん共演されています。本当にすごい!
mikko(ミッコ)さん単体で出演されるときとmilford(ミルフォード)さんも一緒に出演されるときと色々みたいです。
主に表に出るのはmikkoさんの役割なのかもしれませんね。
mikko(ミッコ)、milford(ミルフォード)の活動内容 ③ゲームやアニメの作詞
こちらの活動はmikko(ミッコ)さんだけになります。
mikko(ミッコ)さんは2008年から作詞家活動もされており、株式会社サイドコネクションに所属しています。
そちらは永原さくらという名前で活動されています。
下記にmikko(ミッコ)さんが手掛けた作品を紹介いたします。
TVアニメ
・「レヱル・ロマネスク」
・「レヱル・ロマネスク2」
・『Rainy Mint』
・『On my Sheep』
・『青空とグリーンベルト』
TV Drama
・『夢の欠片』
・『ススメ。』
Artist
・『ひとつの歌の物語』
・『Night Garden』
・『歌姫迷宮』
・『まどろみ-Küsse den Apfel-』
・『6月のWoodland』
・『クロノスターズ』
・『びあぱわー×ゆあぱわー』
・『Project name is *LOVE*』
・『アンコールまで、もうすこし』
・『Little Key』
・『ゆめみるフラッター』
・『Stay』
・『One love』
ほか
アニメだけでなく主題歌を歌うアーティストの方の作詞やドラマ主題歌の作詞もされています。
2008年デビューということは、逆算すると19歳の学生の時にデビューされていることがわかります。
学生時代は学生記者もされていたそうですからかなり忙しい大学生活を送られていたみたいですね。
さまざまな分野に適応できる才能にあっぱれです。
mikko(ミッコ)、milford(ミルフォード)の活動内容 ④謎フード公安委員会副会長
こちらの活動もmikko(ミッコ)さんだけになります。
mikko(ミッコ)さんは謎フード公安委員会に所属しておりそこで副会長を務めていらっしゃいます。
【謎フード公安委員会とは】
謎フード公安委員会とは・・・謎フード活動内容 (nazofood.com)
1999年12月15日に設立
元々は会長が気に入っていたYAMAチャというチャットにて謎な食べ物の話をsする専用の掲示板を作りその後 謎フードを決める謎フード部屋を作ったのが起源
謎な食べ物かどうかは人それぞれ意見があり、混沌としている。
その混沌状態を正常化する為に謎フード公安委員会が存在する(謎)
なお、会長が個人的に考えている目標は謎フード』と言う単語を国語辞典に登録させる事らしい・・・
結構前からあるサークルのようですね。
世の中にある謎の食べ物を謎フードと認定するかしないかという活動をされているようです。
謎フードとして認定されているものの一部をご紹介します。
・タガメサイダー
・コオロギラーメン
・金沢カレーコーラ
・餃子ケーキ
・イナゴパスタ
ほか
ほかにもまだまだたくさんありました。
思わずえ??と言ってしまうようなラインナップですよね。
筆者は少し食べる勇気はありません・・・。
頻繁にオフ会もされているようです。
オフ会の記録などもHPに記載されていましたが、ディズニーにいったりケンタッキーの食べ放題に行ったりと
謎フードを食べるばかりではないようでむしろ楽しそうでした。
大人になって楽しめる環境があるのはいいことですね。
mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)がマツコの知らない世「メリーゴーランドの世界」に出演
mikko(ミッコ)さんとmilford(ミルフォード)さんの出演する「マツコの知らない世界(メリーゴーランドの世界)」は2024年5月7日(火)夜8時55分より、TBSで放送されます。
全国約130基中100基以上のメリーゴーランドに乗った369daysのお二人が
大人になってからわかるメリーゴーランドの魅力を語られます。
大人になってからメリーゴーランドには乗ったことがありませんが、
確かに子どもの時とは視点が変わり、新鮮な気持ちで楽しめそうですよね。
どんな魅力が語られるのか非常に楽しみです。
注目して見てみたいと思います。
【メリーゴーランドの世界】】mikko(ミッコ)とmilford(ミルフォード)のwikiプロフィール経歴についてまとめ
ここまで、「マツコの知らない世界(メリーゴーランドの世界)」に出演するmikko(ミッコ)さんとmilford(ミルフォード)さんについてお話させていただきました。
最後に、mikko(ミッコ)さんとmilford(ミルフォード)さんのプロフィールや経歴をまとめたものがこちらです。
名前:mikko(ミッコ)
年齢:35歳(1989年3月16日生まれ)
出身地:愛知県
結婚:既婚
学歴:大学卒業
活動内容:作詞家・謎フード公安委員会副会長・遊園地だいすきユニット369days
名前:milford(ミルフォード)
年齢:不明
出身地:不明
結婚:既婚
学歴:不明
活動内容:遊園地だいすきユニット369days
メリーゴーランド・遊園地をこよなく愛するmikko(ミッコ)さんとmilford(ミルフォード)さん。
全国津々浦々巡られている方のおすすめスポットにぜひ足を運んでみたいですね。
今後のさらなるご活躍に期待します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント