中尾彬の若い頃が目力すごいイケメンでカッコイイ!バラエティに進出したきっかけは何?

スポンサーリンク

俳優の中尾彬さんが、2024年5月16日に心不全のため亡くなりました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

近年はバラエティに出演したり、奥様である池波志乃さんとともに番組に出演するなど穏やかなイメージだった中尾彬さん。

しかし若い頃は目力がすごいイケメンでカッコイイと話題になっておりました。

Mayu
Mayu

結構悪役や強面の役も演じていたんですよね。

そこでここでは若い頃の目力がすごいイケメンでカッコよかった中尾彬さんについてまとめてみました。

また何故そのように凛々しい俳優さんがバラエティに進出したのか?

そのきっかけについても調査したいと思います。

分かりましたことをまとめましたのでご覧ください。

このページを読んでわかること

・中尾彬の若い頃を紹介
(目力すごいイケメンでカッコイイ画像まとめ)
・中尾彬がバラエティに進出したきっかけについて

中尾彬の若い頃が目力すごいイケメンでかっこいい!

早速ですが中尾彬さんの目力が凄くカッコいい画像をご紹介します。

1942年8月11日生まれの中尾彬さんは幼いころから舞台俳優にあこがれをもっていました

しかし父親に反対され高校卒業後は画家を志すようになっていたそうです。

ところがふらっと応募した日活ニューフェイスにみごと合格

https://x.com/DJ_P0PPY/status/1793123556559396992/photo/2

パリに1年間の留学を経て帰国後は「宇野重吉さんや脇役でうまい人に教えを請いたい」と民藝の門をたたき1962年20歳で日活「夢がいっぱい暴れん坊」でデビューを果たしました。

こちらが20歳ごろの中尾彬さんの写真です。

https://x.com/torikakinari/status/1619638685699567617/photo/1
https://x.com/torikakinari/status/1619638685699567617/photo/1

1964年に映画「月曜日のユカ」で期待の新人俳優として注目を浴びた中尾彬さんの画像が下記になります。

https://x.com/63rm281/status/1793250163374596312/photo/1

加賀まりこさんが演じる小悪魔ヒロインに振り回される好青年を演じ高評価を得ました。

中尾彬さんの当時の年齢は22歳。

加賀まりこさんも目力がすごいのでふたりはいい勝負ですね。

https://x.com/ettan202006/status/1668499237120933889/photo/2

1969年27歳でNHK朝ドラ「信子とおばあちゃん」に出演した中尾彬さんは、脇役ながら主婦層の人気を獲得しました。

ドラマでイケメンの役を演じ人気俳優の仲間入りをしています。

ただ、中尾彬さんは舞台で活躍することを望み「映像は武者修行のつもり。器用貧乏にはなりたくない」と葛藤もあったそうです。

https://x.com/DJ_P0PPY/status/1793123556559396992/photo/1
https://x.com/ymk48/status/1793383981159006421/photo/2

こちらの写真は、向かって右から俳優仲代達也さん、田村正和さん、中尾彬さんです。

https://twitter.com/Noi40b/status/1793439448551842267

仲代達也さんは2020年(令和2年)、86歳にして主演映画『帰郷』が公開され2024年現在91歳でお元気に活躍されています。

そして、田村正和さんは2021年4月3日に77歳で他界されました。

こちらは、1979年3月18日放送「探偵物語」第25話ポリス番外地に出演した中尾彬さんです。

https://x.com/yamahey46/status/1793469919830704514/photo/1

当時の年齢は36歳。

すごい目力ですね。

30~40代では、こわもての風貌(ふうぼう)から悪役や重厚な役柄で存在感を発揮した中尾彬さん。

時代劇から現代劇まで幅広く演じました。

しかし1990年代に入りバラエティに出演するようになります。

そのきっかけは何だったかご紹介していきましょう。

中尾彬がバラエティに進出したきっかけを紹介

https://x.com/wxHQk0tUF5GRtL3/status/1793270701614641326/photo/1

さてここからは、中尾彬さんがバラエティに進出したきっかけについてご紹介していきます。

バラエティに進出したきっかけは次の4つが考えられます。

①ウッチャンナンチャン
②江守徹
③ダウンタウン
④トークショー

それではひとつずつ見ていきましょう。

中尾彬がバラエティに進出したきっかけ ①ウッチャンナンチャン

中尾彬さんはウッチャンナンチャンの『ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!?』(フジテレビ)出演がきっかけでバラエティー番組に進出したと言われています。

中尾彬さんは南原清隆さんが中尾をマネたキャラ「中王彬」に扮しコントを撮影。

そこになんとご本人である中尾彬さんが登場

当時の中尾さんの年齢は51歳でした。

この回が人気を博し中尾彬さんはイッキにバラエティ番組の常連となっていきます。

『ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!?』とは?

『ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!?』(ゲッパチ ウンナンアワー ありがとやんした)は、1994年4月11日から同年9月12日までフジテレビ系で放送されていたバラエティ番組です。

人気番組だった『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』が事故で打ち切られてから久々にスタートしたウッチャンナンチャンの冠番組となっています。

「中王彬」は同番組のコーナー「アキラの社長!いいもんもってんね」のキャラクターです。

https://x.com/puchinantoma8to/status/1049296674776989697

南原さんが粉する大物俳優「中王彬」と内村アナウンサーが社長さんのお宅を訪問し笑いを誘います。

中尾彬がバラエティに進出したきっかけ ②江守徹

中尾彬さんは友人の俳優江守徹さんとコンビで「ダウンタウンデラックス」や「ダウンタウンなう」「踊るさんま御殿」「ぴったんこカンカン」に出演していました。

傍若無人な芸人や若者、世間に対して大人の意見をズバッと言ってくれるところに好感が持てましたね。

役者としても一流のお二人は発声がすばらしいのでよくとおる低音ボイスがすてきでした。

江守徹さんは2020年のNHK「特集オーディオドラマ 歌が生まれる」以降芸能活動を休止されているようです。

https://trend-at-tv.com/word/134740?page=2

中尾彬がバラエティに進出したきっかけ ③ダウンタウン

https://thetv.jp/news/detail/158675/915698/

中尾彬さんはダウンタウンの番組「ダウンタウンデラックス」や「ダウンタウンなう」にも多く登場されていました。

奥様の池波志乃さんと一緒の時は、まるで少年のようでしたね。

浜田さんからのツッコミも笑顔で受け入れる懐の深さで、テレビ界に欠かせない存在となりました。

中尾彬がバラエティに進出したきっかけ ④トークショー

中尾彬さんがバラエティに進出したきっかけはトークショーです。

中尾さんの得意とするバラエティのジャンルはトークです。

これまで生きてこられた中でたくさんのおもしろいエピソードを語ってくださっていました。

「徹子の部屋」では、日活の同期高橋英樹さんと出演されており懐かしい1970年代の映画界について語っておられます。

出典:TV朝日「徹子の部屋」

中尾彬さんには、もっと楽しいお話を聞かせていただけると思っていた矢先の急な訃報。

私たちはびっくりいたしました。

残念でしかたありません。

このページでは故中尾彬さんの若いころの画像やバラエティに進出したきっかけについて徹底調査しました。

バラエティ進出のそもそものきっかけは南原清隆(ウッチャンナンチャン)さんの番組でした。

さらにダウンタウン浜田さんの上下関係お構いなしの失礼な絡みをさらりと笑顔で受け入れたことでバラエティ進出に拍車をかけることになったようです。

映画やドラマでは怖そうな役柄なのですが、素の「中尾彬」さんは優しくてユーモアーあふれる魅力的な人物でしたね。

そんなギャップが視聴者に受けたのだと考えられます。

中尾彬さんのご冥福をこころよりお祈り申し上げます。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

中尾彬公式サイト

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました