10代の頃から女優として活躍し続ける内田有紀さん。
5月29日に神宮球場で行われたプロ野球の交流戦、ヤクルト―ロッテ(神宮)の始球式で内田有紀さんが登場し、その美しさが話題となりました。

現在48才の内田有紀さんですが、若い頃と変わらないくらいかわいくて美しいですよね。
内田有紀さんといえば、ショートやボブなど短めの髪型のイメージが定着していますが、セミロングの時があったのもご存知ですか?
この記事では、内田有紀さんのショートやボブ、セミロングなどの髪型を比較し分析していきます。
・内田有紀の髪型(ショート・ボブ)
・内田有紀の髪型(セミロング)
内田有紀が若い頃からかわいくて美しい!
内田有紀さんは1989年からモデル活動を始め、CMなどにも出演されていたそうです。
その後、女優としてドラマ・映画、また歌手としても大ブレイクしました。

こちらの画像にもあるように、若い頃の内田有紀さんといえば他にいないショートヘアとパーツの大きいエキゾチックなキリッとした顔立ちが美しく大人気でしたね。
実際どんなショートやボブだったのか詳しくみていきたいと思います。
内田有紀は若い頃からショートやボブの髪型のイメージ?
ここから内田有紀さんの若い頃のショートを見ていきたいと思います。
内田有紀さんの若い頃をご存知の世代の方は、「内田有紀=ショートやボブ」とイメージされる方も多いのではないでしょうか。
いくつか画像をご紹介します。

1994年、ドラマ「17才」に主演した内田有紀さん。当時は18才でした。
耳をスッキリと出してより男性的な雰囲気を出しているショートですね。
内田有紀さんのはっきりとした顔立ちに似合ってとてもクールです。

高校生の頃にこんな先輩がいたらカッコ良すぎてファンクラブとかできちゃいそうですよね!
・耳だしショートレイヤー
・トップは長めのマッシュベース
・分け目を作って横に流す
この髪型はかなり男性っぽくかっこよさが強調されるので、中性的な雰囲気が好きな方にはおすすめです!

1998年「徹子の部屋」に出演した時22才の内田有紀さん。
前髪をオールバックに立ち上げておでこをスッキリ見せています。
内田有紀さんの目鼻立ちが存分に生かされていますね。
宝塚のようなオーラを感じてしまいます。
・耳掛けショート
・ベースはショート①と一緒
・前髪を立ち上げる
このように、女優として人気が出た頃にはすでにショートであり、その後も長い間ショートで活動されている期間が長かったようです。
他にあまりいない髪型で個性を際立たせることでより人気が出たのですね。
実際に内田有紀さんはとてもショートがお似合いです。
人気が出たことも本当に納得ですね。
では若い頃と比較して、現在の内田有紀さんのショートはどんな雰囲気なのでしょうか。

こちらは現在の内田有紀さんになります。
雑誌のインタビューで8年ぶりのショートにしたとのこと。
若い時とはまた違った雰囲気のショートボブで素敵ですね。
10代20代の時のショートはスッキリとしてクールやボーイッシュな雰囲気が先行していました。
40代の今のショートボブは大人の落ち着いた雰囲気や柔らかな感じが洗練されていて印象が変わりますよね。

内田有紀さんの現在のショートは大人の色気がすごい!
・ローレイヤーの重めショートボブ
・サイドは耳が隠れるくらいの長さ
・前髪は目が隠れる長さで横に流す
・サイドにピンクのイヤリングカラー
では内田有紀さんはショートやボブ以外の髪型の時はあったのでしょうか?
内田有紀のショートやボブではない髪型も美しい!
ここから内田有紀さんのショートやボブ以外の髪型を見ていきたいと思います。
2024年の雑誌のインタビューで8年ぶりのショートにしたとのことでしたので、それまではどれくらいの長さだったのでしょうか。

2018年、ドラマ「真犯人」の時の内田有紀さん(43才ごろ)になります。
ミディアムくらいの長さになると女らしさがグッと上がって美しいですね。
前髪はなしで横に流すことで顔がスッキリと強調されて美人がより際立ちます。
・鎖骨下のミディアムヘア
・少しレイヤーが入って毛先は軽め
・前髪は長く横に流す
・7、8トーンの栗色
使うもの:ストレートアイロン ヘアバーム
①分け目を8:2で作る
②ストレートアイロンで全体に熱を通す
③毛先は軽く外ハネする
④全体をバームで毛先から馴染ませる
軽めのスタイルで毛先がぱさつきやすいのでヘアバームなどでしっかりと毛先をツヤツヤにしましょう!
次に、2つ目のミディアムヘアの内田有紀さんになります。

2019年、ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の時の内田有紀さんです。
44才の頃になります。
こちらはとても優しそうなほんわりとした雰囲気に感じます。
前髪があるからでしょうか、ストンとストレートで内巻きなのも清楚な印象になりやすいですね。
・鎖骨下のミディアム
・ワンレンのノーレイヤー
・前髪は眉毛くらいの長さ
・6、7トーンの暗めブラウン
使うもの:ストレートアイロン ヘアクリーム
①ストレートアイロンで全体に熱を通す
②毛先は軽く内巻きに入れる
③全体をクリームで毛先から馴染ませる
サラサラ感が決め手のヘアスタイルですので、軽く仕上がるようなクリームタイプを使うといい感じに仕上がりますよ!
3つ目のミディアムヘアの内田有紀さんを見ていきたいと思います。

2019年、ドラマ「引き抜き屋 〜ヘッドハンターの流儀〜」の時の内田有紀さん。
キリッとキレイ目系美人ヘアとでも呼びましょう(笑)
ウェーブスタイルなので女性らしい雰囲気はあるのですが、前髪がなくスッキリと顔が出ているので、内田有紀さん本来のキリッとした顔立ちが強調されてかっこよさもありますよね。
・長めのミディアム
・毛先を細かく巻いたウェーブヘア
・前髪なしで7:3の分け目
・8、9トーンの明るめブラウン
使うもの:32mmアイロン ヘアオイル
①分け目を8:2で作る
②後ろ三段耳上二段に分ける
③32mmアイロンでミックス巻き
※きちんとわけとって一束ずつ細かく巻くのがおすすめ!
④全体をオイルで毛先から馴染ませる
中間から毛先をしっかりとミックス巻きするのがポイントですので、細かくブロッキングをして巻いていくとしっかりと形がつくれますよ。
最後にロングヘアの内田有紀さんになります。

24年ぶり46才で「徹子の部屋」に出演した時の内田有紀さん。
ストンとストレートロングでハーフアップにしているため、今までの髪型で一番清楚な雰囲気に見えます。
前髪もあるので可愛らしい印象でもありますね。
内田有紀さんの髪型の中でも一番と言っていい位長い方ではないでしょうか。
ロングもまた雰囲気が変わってとてもお似合いですね。
・胸の長さのロング
・レイヤーなし
・前髪は眉下で横に流す
・6、7トーンの暗めブラウン
使うもの:ストレートアイロン ヘアバーム
①前髪は横に流してアイロン
②ストレートアイロンで全体に熱を通す
③全体をバームでしっかりと馴染ませる
④耳上でハーフアップ
こちらはさらっとした毛先が大事です。
ストレートアイロンでしっかりと伸ばした後に耳上でハーフアップしましょう。
内田有紀の髪型についてまとめ
若い頃から現在までの内田有紀さんの髪型を見てきましたが、いかがでしたか?
ショートヘアのイメージが定着している内田有紀さんですが、長めの髪型もとても素敵でしたよね。
髪型で内田有紀さんがどんな印象に変わるのかまとめてみました。
【ショート】
・耳だし短めショートはボーイッシュでかっこいいイメージ(デビュー当時)
・ローレイヤーのショートボブは上品な大人ショート(40代の現在)
【ミディアム】
・前髪なしはキレイめセクシー系(40代前半)
・前髪ありは優しい上司系(40代前半)
【ロング】
・清楚で上品な奥様風(40代後半)
私が内田有紀さんの印象を髪型ごとに勝手に名付けてみました(笑)
印象はまるで違いますが、若い頃から現在までショートもミディアムもロングも素敵ですね!!
内田有紀さんは本当にキレイな顔立ちなのでどのヘアスタイルも全て似合っていました。
歳を重ねてから現在のショートヘアが原点回帰とも呼べるのか、再注目されているのが納得できますよね。
これからも内田有紀さんのご活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント